近くの薬局に挨拶にいきましたか?
*今回の記事は、デイサービスや訪問介護、福祉用具貸与などの居宅介護サービス提供事務者の営業のヒントをお伝えします。
こんばんは。
ケアマネジャーのハートをガッチリキャッチ!
介護業界を支える行政書士(介護書士)&ケアマネマーケティングの小澤信朗です。
●近くの薬局に挨拶にいきましたか?
訪問介護サービスやデイサービスの営業というと、どうしてもケアマネジャー(居宅介護支援事業所)や地域包括支援センターというイメージが強いです。
もちろん、ケアマネジャーや地域包括支援センターに挨拶に行くこと自体は営業行為として間違っておりません。
しかし、ケアマネジャーや地域包括支援センター以外のお店に挨拶にいくことも「やってはいけないこと」ではありません。
例えば、ヘルパーステーションやデイサービスの近くの街の薬局へ挨拶にいかれましたか?
薬局には、色々なチラシを置かせてくれるスペースがあります。
いい言い方ではないかもしれませんが、薬局には、お年寄り、それも要支援認定・要介護認定がおりてもおかしくないお年寄りも多く通ってきます。
薬局にお願いすれば、(有料かもしれませんが)自分たちのデイサービスのチラシを置いてくれるかもしれません。
もし、チラシを置いてくれれば、お年寄りが、デイサービスのチラシを持っていってくれるかもしれません。
確かに在宅介護のビジネスの基本は、「ケアマネジャーや地域包括支援センターから利用者を紹介してもらう」というのが、一般的な流れです。
だからといって、訪問介護やデイサービスが地域のお年寄りに知られなくていい、もしくは、知られてはいけない、ということは、全くありません。
ケアマネジャーや地域包括支援センターを回った後は、お年寄りがよくいきそうなお店(しかも、お年寄りがご自身の体のことをよく相談しそうなお店)にも挨拶にいきましょう!
楽しそうなデイサービスの雰囲気をチラシから見て取れて「私も通ってみたい」というお年寄りからのお問い合せがくる、という流れができればいいですよね!
本日もお読みいただき、誠にありがとうございました。
----------------------------------------------------
「介護業界を支える行政書士事務所 おざわ行政書士事務所」サイトトップへ
Tel 03−5942−9752
<小規模デイサービス向け>
介護事業の営業に関するヒントをお伝えします!!
「6日間の無料メールセミナー ケアマネジャーからの紹介で利用者が30%以上増える方法(小規模デイサービス向け)」
>>メールセミナー登録画面へ
※申込み後、当事務所のサービス、情報提供のためにメールを送信させていただく場合がございます。
にほんブログ村