
2017年11月25日、品川で行政書士の学校主催のセミナーで講演しました。
<放課後等デイサービス開設者向け>
【9日間の無料メールセミナー】
放課後等デイサービスをスムーズに開設する方法
現在、開講中です!
**************************
こんにちは!介護業界を支える行政書士&ケアマネマーケティングの小澤信朗です。
2017年11月25日、東京の品川駅近くで一般社団法人行政書士の学校主催で行政書士さん向けに講演をおこないました。
「どんと来い!障害福祉サービス業務セミナー」というセミナーです。
その時の画像です。
介護甲子園の活動の話や介護応援隊の取材の話、介護チアーズの設立の話はもちろんのこと、最近はじめたチーム力向上トレーニングの話やFacebookの非公開コミュニティ【放デイラボ】の話など、行政書士の仕事と直接関係ないこともどんどん話しました。
本業では放課後等デイサービスの申請や開設や運営のコンサルティングの話をさせていただきました。
主催者の行政書士の学校の校長の石下さんからも、「毎年、講演のお話がレベルアップしていますね」とお褒めの言葉をいただきました。
行政書士の学校の校長の石下さん、安田さん、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
本日もお読みいただき、ありがとうございました!
介護事業の営業について、体系的に理解されたい方はこちらをご覧くださいね!
放課後等デイサービスをスムーズに開設する方法を体系的に知りたい方はこちらをご覧くださいね。
平成30年放課後等デイサービス法改正情報(2017/12/10現在)のセミナー動画をアップしました
----------------------------------------------------
「介護業界を支える行政書士事務所 おざわ行政書士事務所」サイトトップへ
Tel 03−5942−9752
<小規模デイサービス向け>
介護事業の営業に関するヒントをお伝えします!!
「6日間の無料メールセミナー ケアマネジャーからの紹介で利用者が30%以上増える方法(小規模デイサービス向け)」
>>メールセミナー登録画面へ
※申込み後、当事務所のサービス、情報提供のためにメールを送信させていただく場合がございます。
にほんブログ村