在宅介護事業の営業&放課後等デイサービスの開業や運営の成功のヒントをお伝えするブログです。

2018/10/27  (土) 

保育士が応募したくなるSNSの情報発信とは?(メルマガ245号)

<放課後等デイサービス開設者向け>

【9日間の無料メールセミナー】
放課後等デイサービスをスムーズに開設する方法

現在、開講中です!

**************************

こんにちは!
介護業界を支える行政書士の小澤信朗です。

 

さて、今回のメインコンテンツにいきましょう。

今回も、放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様向けにお届けしますね。

-----------------

●保育士が応募したくなるSNSの情報発信とは?
-----------------

保育士が応募したくなるSNSの情報発信とは?
について動画解説しました。

・保育士が応募したくなるSNSの情報発信とは?

【チャンネル登録をお願いします。(gmailアドレスがあればチャンネル登録可能です。)】


 

なぜ、私が、SNSの情報発信を重視するのか

理由が単純です。

今は、応募者が事前、もしくは内定の受諾前に必ず、勤める可能性がある勤務先のホームページやSNSはチェックし読んでから面接にくることが多いからです。

SNSで情報発信する意味は、自己評価結果の公表や保護者からのアンケート結果の公表や単なる活動内容の発信では意味がなくなる時代がきました。

営業、採用、連携、教育、と情報発信が様々な意味をもつようになってきました。


例えば採用が目的であれば、「こういうプログラム活動を行っているからこういうプログラム活動が好きな方、大歓迎です」という意味の文言を(文言自体はご自身で考えていただきたいですが)記事の中に記載するだけでも、応募に際し、反応率が変わってきます。

 

ぜひ、営業、採用、連携、教育を目的としたSNSでの情報発信を行えているかどうか一度、事業所内でご検討してみてくださいね。

・保育士が応募したくなるSNSの情報発信とは?

 

--------------------
●今日のまとめ
SNSでの情報発信をする際、営業、採用、連携、教育を目的とした情報発信をを行えているかどうか事業所内で検討してみましょう。


・保育士が応募したくなるSNSの情報発信とは?

--------------------

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

 

----------------------------------------------------
「介護業界を支える行政書士事務所 おざわ行政書士事務所」サイトトップへ
Tel 03−5942−9752
<小規模デイサービス向け>
介護事業の営業に関するヒントをお伝えします!!
「6日間の無料メールセミナー ケアマネジャーからの紹介で利用者が30%以上増える方法(小規模デイサービス向け)」

>>メールセミナー登録画面へ

※申込み後、当事務所のサービス、情報提供のためにメールを送信させていただく場合がございます。


にほんブログ村


無資格なスタッフが一番最初に受講すべき研修とは...
保育士の実務経験の落とし穴とは?(メルマガ24...