在宅介護事業の営業&放課後等デイサービスの開業や運営の成功のヒントをお伝えするブログです。

2016/01/11  (月) 成人の日

送迎車を無事故で運転するために設置するといいものとは?(メルマガ166号)

<放課後等デイサービス開設者向け>

【9日間の無料メールセミナー】
放課後等デイサービスをスムーズに開設する方法

現在、開講中です!

**************************


こんにちは!介護業界を支える行政書士&ケアマネマーケティングの小澤信朗です。

 

さて、今回のメインコンテンツにいきましょう!

 

今回は、放課後等デイサービスを開設したい方、開設しただけでなく、高齢者のデイサービスなど送迎するサービスの方向けにお届けしますね。

 

-----------------
●送迎車を無事故で運転するために設置するといいものとは?
-----------------

 

第四回介護甲子園で決勝大会に進出したたんぽぽデイサービス今伊勢さん。

 

たんぽぽデイサービス今伊勢さんでは送迎車に水の入ったコップを設置して運転されているとのことです。

 

水をこぼさないようにするために必然的にドライバーの方も安全運転をおこなうようになり、事故が減ったとのことでした。

 

こちらは、たんぽぽデイサービス今伊勢さんが第四回介護甲子園に出場した際エントリーシートに記載いただいた項目です。

 

ちなみに、介護甲子園のエントリーシートは介護甲子園の1次審査を突破した事業所様であればすべてご覧いただくことが可能です。


送迎車の事故防止については、高齢者のデイサービスや放課後等デイサービスなど両方とも対策を色々ととる必要があります。

 

だからこそ、少しの工夫の積み重ねが必要になってくると思われます。


ぜひ、水の入ったコップをご用意していただきこぼさないように運転してみることを試してみてくださいね。


--------------------
●今日のまとめ

送迎車に水の入ったコップを設置して、運転してみましょう。

 

安全運転を意識できると思います。

--------------------

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。
 


 

 

 

----------------------------------------------------
「介護業界を支える行政書士事務所 おざわ行政書士事務所」サイトトップへ
Tel 03−5942−9752
<小規模デイサービス向け>
介護事業の営業に関するヒントをお伝えします!!
「6日間の無料メールセミナー ケアマネジャーからの紹介で利用者が30%以上増える方法(小規模デイサービス向け)」

>>メールセミナー登録画面へ

※申込み後、当事務所のサービス、情報提供のためにメールを送信させていただく場合がございます。


にほんブログ村


手洗いの方法、事業所内で統一されていますか?(...
2016年1月17日、第51回「放課後等デイサービスの開...